毎月恒例のテージャス走行会。
今回から試験的に、1か月毎に初心者走行会
レース練習会としてみようと思います。
開催日 4月17日
9時受付 ※走行会と時間が異なります。
9時半から走行開始
4月は練習会です。
レース参加されてる方、参加してみたい方向けに合同で練習しよう。
もちろんレース初心者大歓迎。
こんなこんな方に向いてますよ。
レース参戦者。
レース初心者
レースに出たい方
レースには出ないけどみんなと練習したい。
練習の仕方が分からない
一人だとモチベーションが上がらない。
僕も一緒に練習します。
みんなで知恵を出し合い切磋琢磨しましょう。
基本的には少し難しい基礎練。
タイムを区切った外周練習。
課題セクションの集中練習。
みたいな感じでやりたいと思います。
決して難しい事とかハードな練習にはしないつもりです。
無理な所は見学して勉強も良いかと。
申し込みフォームに「誓約書」を設けました。スマホで見ると非常にイライラする内容ですがご一読の上参加申し込み願います。
フォーム記入後にSPAM対応で画像を選べ、みたいなのが出て来て意味不明ですが頑張って突破しないと申し込完了出来ない仕様になってます。
下記より申し込み下さい。
申込完了後に英文のメッセージが出たら完了です。
その後、登録アドレス宛に控えが届きます。
届かず心配な方はお知らせ下さい。
下記の申込フォームのリンクからお願いします。
初めて参加される方は下記のエントリーをご覧になって下さい。
テージャスランチやレース会場でのお約束
※ちょっとした移動でもノーヘル厳禁
頭割れます。脳みそ拾いたくありません。
動画でうっかり晒されてバイク乗り全体のイメージダウンになります。
二人乗りする時もヘルメット着用して下さい。
※パドック(駐車場)での無意味な空ぶかし、全開走行の禁止。
子供や女性、ワンコをひき殺したくなければ最徐行でお願いします。
子供や女性、ワンコをひき殺したくなければ最徐行でお願いします。
耳元でレブらされるとイラッときますよね。
※車の通路での徐行。
危険ですし路面が荒れるのでゆっくり行きましょう。
参加される皆様には新たなライダーの見本になれるよう周りを気遣って頂きたいと思います。
スポンサーサイト